彩り手綱すし
■■■材料/4人分■■■
ごはん 400g
すし酢 大さじ2弱
酢 大さじ1
しょうが 4g
白ごま 2g
卵 2個
片栗粉 2g
砂糖 2g
サラダ油 2cc
ブラックタイガーエビ 4~5尾
しそ 2g
きゅうり 60g
すし酢 少々(具材用)
■■■作り方■■■
①ごはんは固めに炊飯し、すし酢、酢を加えてうちわであおぎながら冷まして、 白ごま、みじん切りにしたしょうがを加える。
②卵に片栗粉、砂糖を加え、熱したフライパンにサラダ油を敷き、うす焼き卵を作る。冷めたら1㎝幅に切っておく。
③エビは背わたをとってから串を打ってまっすぐにのばし、熱湯で茹でる。冷めたら腹側から開き、1cm幅に切り、すし酢に漬けておく。
④ きゅうりは6㎝幅くらいに切ってからうす切りし、すし酢に漬けておく。
⑤ しそは1㎝幅に切る。
⑥ ラップにエビ、きゅうり、しそ、うす焼き卵、木の芽を並べ、すし飯をのせて巻きすで巻く。具がなじんだら食べやすい大きさに切る。
塩分0.6g 243.9kcal / 所要時間 1時間
全てのレシピを見る
Tags: レシピ