せん切り野菜のすまし汁
■■■材料/2人分■■■
大根 約1㎝の輪切り 30g
人参 1/4本 20g
干ししいたけ 2枚
絹さや 2枚
だし汁300cc
塩 0.5g (2本指でひとつまみ)
しょうゆ 小さじ1/2
酒 小さじ1
■■■作り方■■■
①干ししいたけは水でもどしておく。大根、人参、干ししいたけ、絹さやはそれぞれせん切りにする。
②鍋にだし汁を入れ、せん切りにした大根、人参、干ししいたけを加えて加熱し、アクがでたら除いておく。
③塩、しょうゆ、酒で味付けし、仕上げに絹さやを加えて器に盛り付ける
塩分0.8g 115kcal / 所要時間 約30分
※カロリー・塩分は1人分、所要時間は2人分を作った場合の時間を表示。
<ワンポイントアドバイス>
唾液の分泌を進めるには、食事を食べ始める際に、汁ものなどの水分をとると良いといわれています。干ししいたけのうま味でほっとする味わいです。
全てのレシピを見る
Tags: レシピ