お膳レシピ025
★Meron特別号掲載「お口の環境を整えよう!」レシピ
■■■塩分2.1g 合計675kcal ■■■
○レモンとサーモンの香り寿司(373kcal・塩分0.7g / 所要時間 約30分※炊飯時間除く)
○夏野菜の昆布茶炒め(94kcal・塩分0.4g/ 所要時間 約15分)
○せん切り野菜のすまし汁(15kcal・塩分0.8g/ 所要時間 約30分)
○バスクチーズケーキ(193kcal・塩分0.2g/ 所要時間 約40分※冷ます時間除く)
※カロリー・塩分は1人分、所要時間は2人分を作った場合の時間を表示。
<このお膳レシピのポイント>
唾液の分泌を促すには、レモンや梅干しなどの酸味のある食べ物が効果的です。また、昆布に含まれるアルギン酸とよばれる成分にも唾液を増やす働きがあるので、昆布茶で炒めた夏野菜などもおすすめです。
全てのレシピを見る
Tags: お膳レシピ